top of page

生駒市A邸

9.JPG

奈良県の閑静な住宅街に建つ一軒家。

お施主様のご要望にそって奈良県産の吉野杉とヒノキをふんだんに使用しました。

リビング床には畳敷きを採用。ご家族が安心してゆっくりとお寛ぎ頂ける空間となりました。

窓は南向きの庭に面した1階の大開口をメインに、夏の通風と緑の借景にポイントを置き配置。

大開口の室内側には、木格子と内障子を設置することで、室内への採光を3段階に調節できる様に

​工夫されています。

京都市M邸

15.JPG

京都市の中心街に位置する事務所併用住宅。

1階にはグラフィックデザイナーのご主人こだわりのバーカウンター付き事務所。

最上階に広い傾斜天井のLDKを設け、都会にいながらゆとりある生活を送って頂けるように

意識してプランニングしました。

お施主様が最初にお持ちだったイメージを損なうことなく、設計者・施工者の持つアイデアも

随所に盛り込みながら、丁寧に打ち合わせる事で

他にはないよりハイセンスな空間を目指しました。

関西のクリエイターが集まる「都会の憩い空間」が実現した建物です。

高山の家

16.JPG

生駒市高山町にある一軒家。

お施主様は弊社が全幅の信頼を置くインテリアデザイナー。土地の購入段階から密に相談し、

借景とお手持ちの北欧家具が映える空間を意識しました。

LDKは、登り梁を利用した吹き抜けとすることで、床面積に捕らわれない広がりのある空間を

目指しました。

ダイニング北側の窓は、隣地の水田が美しく見えるサイズと設置位置を検討。稲穂が実る秋には

一面黄金のライスビューが広がります。

1階リビングからは同じ床高のデッキ空間を設け、外と内の境目を曖昧にし、

子供たちが豊かな自然の中でのびのびと過ごせる空間となりました。

bottom of page